リペア・リメイクプラットフォーム「ナガク」に出店!

こんにちは。
靴工房つなぐ代表の三浦です。

昨年同様、年末が近づくにつれ靴修理の依頼が増加中となっております。
お急ぎの方はお早めにご相談ください!

さてさて、本日のお知らせ内容ですが、郵送修理に関してです。

これまでもお問い合わせフォームより依頼があれば、メールでやり取りさせていただき受注しておりましたが「より身近に・分かりやすく・簡単に」ということで新たなサービスを始めました!!

このたび当店は、日本初のリペア・リメイクのオンラインプラットフォーム 「ナガク」に出店いたしました。
※プラットフォームとは「楽天」「Yahoo!」のような大きなサイト(ショッピングモール)のようなイメージです。

「ナガク」とは?

「ナガク」は全国の金継ぎ、ジュエリー、着物、家具、包丁研ぎ、スニーカー、革製品などのリペア・リメイクショップが集うネット上のショッピングモールのようなサイトです。
スマートフォンやパソコンからメッセージでかんたんに相談でき、見積もりから決済、依頼完了までオンラインで行えます。

「お店まで持っていく時間がない」
「修理を頼みたいけれど、どこにお願いすればいいかわからない」
そんなお悩みをお持ちの方にもぴったりの仕組みです。

当店に依頼するメリット

当店ではこれまで通り、一足一足の状態を丁寧に見極め、長く気持ちよく履ける修理をご提案しています。

「ナガク」を通じてご依頼いただくことで...

  • スマホから簡単に修理依頼・見積もり
    →メールだと添付ファイルの容量上限などで送れる枚数に制限が出てきます。最近のスマホの高解像度の画像だと添付すらできないなどのストレスから解放されます。
  • メールの見逃しなどの防止
    →メールソフトのセキュリティ強化から、メールを送れないor送っても返ってくるor勝手に迷惑メールフォルダに格納されているなどを防ぐことが出来ます。
  • オンライン決済が可能
    →これまで行っておりました個別のやり取りだと銀行振り込みのみでしたが、ナガクを経由することでカード決済が可能です。(随時支払手段追加予定だそうです)
  • 送るだけでOK、来店不要!
    →靴がボロボロで実際に持っていくのはちょっと恥ずかしくて...という場合や忙しくてお店に行く時間が取れない方、遠方に引っ越してしまっても当店に修理をお願いしたい方、初めての修理で手順がわからない方などなど来店不要で便利にご利用いただけます。

ご利用方法

  1. 「ナガク」の当店ページへアクセス
    こちらよりナガク内の当店サイトに移ります
  2. 修理依頼内容や画像を送信
  3. 概算見積もりを受け取る
  4. お靴を送る(現物を見なければ分からない場合など)
  5. 確定見積もりを受け取る
  6. 決済
  7. リペア・リメイクの実施
  8. 納品

随時メッセージのやり取りが可能ですので、当店とお客さまとの間で確認事項が出てきた際にもスムーズに対応が可能です。

ひとこと

「良い靴を、できるだけ長く」そんな思いから、修理・メンテナンスの新しい形を取り入れました。

お店を営業していると私が思っていた以上に「こんなボロボロな靴持ってきてごめんね」となぜか謝られることが多くびっくりしました。靴が原因で来店をためらってしまう方へ「便利さ × 職人の安心感」を感じていただきたく思います。
お店でも、オンラインでも、皆さまの靴と真摯に向き合ってまいります

今後ともよろしくお願いします!

投稿者プロフィール

靴工房つなぐ
靴工房つなぐ
つくば市花畑にある靴修理・インソール専門店です。
大人から子供まで10年後良かったと思える足・身体作りのお手伝いをしていきます!
日頃の足や靴のお悩みも是非お聞かせください!